after jewelry show in Hong Kong
今年で3年目、3度目の香港の展示会を11月に終えたけど、色んな新しい出会いがあり、色んな可能性が広がり、展示会は良いものだと思う。 普段は一人で制作ばかりしているので展示会で僕の作品を見てくれての出会いはとても貴重なもの […] Read more
今年で3年目、3度目の香港の展示会を11月に終えたけど、色んな新しい出会いがあり、色んな可能性が広がり、展示会は良いものだと思う。 普段は一人で制作ばかりしているので展示会で僕の作品を見てくれての出会いはとても貴重なもの […] Read more
特殊素材であるレジンの鋳造に悩まされてる。 かれこれ数年、もうたぶん100回くらい実験を繰り返してるが未だ完璧な手法が見つからず。サンタフェの鋳造シンポジウムなるところの論文も読んだり、レジン製造メーカーにも聞いて方法も […] Read more
[English description is below] もうすぐある香港での展示会に向けて制作している。 毎年、前もって準備しないと…と思ってるのにギリギリになってしまう。悪い癖が治らない。 一昨年と去年は11月か […] Read more
数年前クリエイティブ仲間の友人とクリエィティブミーティングと称して二人で月に1回会ってミーティングをしていた。 特にたいそうな事をする訳ではないが、お互いにトピックを決めて話をする。 今取り組んでいること、直近の目標、今 […] Read more
数年前から植物を育てるのが好きで、世話をするのが毎日の日課になっている。今では35~6の植物を育ててる。 熱帯地域で育つ植物が特に好きでその奇妙な形に惹かれる。 気分転換に植物園で、普段見ることの出来ない珍しい植物を撮影 […] Read more
ジュエリーを制作するのにおいて僕は少々複雑というか回りくどい手法を用いる。 まず3Dモデリングソフトや3DCADソフトを数種類使う。これは自分の頭の中のイメージが1つのソフトでは完結して実現出来ないから。 3DCADソフ […] Read more
最近のコメント